Definify.com
Definition 2025
本当
本当
See also: 本當
Chinese
| For pronunciation and definitions of 本当 – see 本當. (This term, 本当, is the simplified form of 本當.) |
Notes:
|
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 本 | 当 |
|
ほん Grade: 1 |
とう Grade: 2 |
| on'yomi | |
Pronunciation
Adjectival noun
本当 (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 本當, -na inflection, hiragana ほんとう, romaji hontō, historical hiragana ほんたう)
- true
- 2003 September 22, Akinobu Uraka, “ロウワータウン [Lowertown]”, in 東京アンダーグラウンド [Tokyo Underground], volume 11 (in Japanese), Tokyo: Enix, ISBN 4-7575-1007-1, page 142:
- 今の話本当⁉
- Ima no hanashi hontō⁉
- Is it true what you just said!?
- 今の話本当⁉
-
- proper
- real
- 本当に出来るのかい?
- Hontō ni dekiru no kai?
- Can you really do it?
- 本当に出来るのかい?
Usage notes
- The form 本当な is nonstandard. 本当の is used instead.
- Usually pronounced as ほんと (honto) instead of ほんとう (hontō), especially by young ladies.
Inflection
Inflection of "本当な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 本当だろ | ほんとうだろ | hontō daro |
| Continuative (連用形) | 本当で | ほんとうで | hontō de |
| Terminal (終止形) | 本当だ | ほんとうだ | hontō da |
| Attributive (連体形) | 本当な | ほんとうな | hontō na |
| Hypothetical (仮定形) | 本当なら | ほんとうなら | hontō nara |
| Imperative (命令形) | 本当であれ | ほんとうであれ | hontō de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 本当ではない 本当じゃない |
ほんとうではない ほんとうじゃない |
hontō de wa nai hontō ja nai |
| Informal past | 本当だった | ほんとうだった | hontō datta |
| Informal negative past | 本当ではなかった 本当じゃなかった |
ほんとうではなかった ほんとうじゃなかった |
hontō de wa nakatta hontō ja nakatta |
| Formal | 本当です | ほんとうです | hontō desu |
| Formal negative | 本当ではありません 本当じゃありません |
ほんとうではありません ほんとうじゃありません |
hontō de wa arimasen hontō ja arimasen |
| Formal past | 本当でした | ほんとうでした | hontō deshita |
| Formal negative past | 本当ではありませんでした 本当じゃありませんでした |
ほんとうではありませんでした ほんとうじゃありませんでした |
hontō de wa arimasen deshita hontō ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 本当で | ほんとうで | hontō de |
| Conditional | 本当なら(ば) | ほんとうなら(ば) | hontō nara (ba) |
| Provisional | 本当だったら | ほんとうだったら | hontō dattara |
| Volitional | 本当だろう | ほんとうだろう | hontō darō |
| Adverbial | 本当に | ほんとうに | hontō ni |
| Degree | 本当さ | ほんとうさ | hontōsa |
Noun
本当 (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 本當, hiragana ほんとう, romaji hontō, historical hiragana ほんたう)
Synonyms
- (informal) ほんと (honto)
See also
- まじ (maji)
References
- 2002, Ineko Kondō; Fumi Takano; Mary E Althaus; et. al., Shogakukan Progressive Japanese-English Dictionary, Third Edition, Tokyo: Shōgakukan, ISBN 4095102535.