Definify.com
Definition 2025
訝る
訝る
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 訝 |
|
いぶか(る) Hyōgaiji |
| kun'yomi |
Verb
訝る (intransitive, godan conjugation, hiragana いぶかる, romaji ibukaru)
Conjugation
Conjugation of "訝る" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 訝ら | いぶから | ibukara |
| Continuative (連用形) | 訝り | いぶかり | ibukari |
| Terminal (終止形) | 訝る | いぶかる | ibukaru |
| Attributive (連体形) | 訝る | いぶかる | ibukaru |
| Hypothetical (仮定形) | 訝れ | いぶかれ | ibukare |
| Imperative (命令形) | 訝れ | いぶかれ | ibukare |
| Key constructions | |||
| Passive | 訝られる | いぶかられる | ibukarareru |
| Causative | 訝らせる 訝らす |
いぶからせる いぶからす |
ibukaraseru ibukarasu |
| Potential | 訝れる | いぶかれる | ibukareru |
| Volitional | 訝ろう | いぶかろう | ibukarō |
| Negative | 訝らない | いぶからない | ibukaranai |
| Negative continuative | 訝らず | いぶからず | ibukarazu |
| Formal | 訝ります | いぶかります | ibukarimasu |
| Perfective | 訝った | いぶかった | ibukatta |
| Conjunctive | 訝って | いぶかって | ibukatte |
| Hypothetical conditional | 訝れば | いぶかれば | ibukareba |