Definify.com
Definition 2025
元気
元気
Japanese
| Kanji in this term | |
|---|---|
| 元 | 気 |
|
げん Grade: 2 |
き Grade: 1 |
| on'yomi | |
Adjectival noun
元気 (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 元氣, -na inflection, hiragana げんき, romaji genki)
Inflection
Inflection of "元気な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 元気だろ | げんきだろ | genki daro |
| Continuative (連用形) | 元気で | げんきで | genki de |
| Terminal (終止形) | 元気だ | げんきだ | genki da |
| Attributive (連体形) | 元気な | げんきな | genki na |
| Hypothetical (仮定形) | 元気なら | げんきなら | genki nara |
| Imperative (命令形) | 元気であれ | げんきであれ | genki de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 元気ではない 元気じゃない |
げんきではない げんきじゃない |
genki de wa nai genki ja nai |
| Informal past | 元気だった | げんきだった | genki datta |
| Informal negative past | 元気ではなかった 元気じゃなかった |
げんきではなかった げんきじゃなかった |
genki de wa nakatta genki ja nakatta |
| Formal | 元気です | げんきです | genki desu |
| Formal negative | 元気ではありません 元気じゃありません |
げんきではありません げんきじゃありません |
genki de wa arimasen genki ja arimasen |
| Formal past | 元気でした | げんきでした | genki deshita |
| Formal negative past | 元気ではありませんでした 元気じゃありませんでした |
げんきではありませんでした げんきじゃありませんでした |
genki de wa arimasen deshita genki ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 元気で | げんきで | genki de |
| Conditional | 元気なら(ば) | げんきなら(ば) | genki nara (ba) |
| Provisional | 元気だったら | げんきだったら | genki dattara |
| Volitional | 元気だろう | げんきだろう | genki darō |
| Adverbial | 元気に | げんきに | genki ni |
| Degree | 元気さ | げんきさ | genkisa |
Noun
元気 (shinjitai kanji, kyūjitai kanji 元氣, hiragana げんき, romaji genki)
- the fundamental force that permiates through all matter and life
- health, healthfulness
- 元気になる
- genki ni naru
- to get well (recover from sickness)
- お元気で!
- Ogenki de!
- good luck (to you)!/Take care of yourself./Stay healthy.
- to get well (recover from sickness)
- 元気になる
- good spirits
- (personal) energy, enthusiasm
- 元気を出す
- genki o dasu
- to cheer up; to recover one's strength
- 元気を出す