Definify.com
Definition 2025
あります
有る
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 有 |
|
あ Grade: 3 |
| kun'yomi |
Alternative forms
Verb
有る (intransitive, godan conjugation, hiragana ある, romaji aru)
- to exist (inanimate objects)
- テーブルの上に植木鉢があります。
- Tēburu no ue ni uekibachi ga arimasu.
- There is a flowerpot on top of the table.
- テーブルの上に植木鉢があります。
- to be (inanimate objects)
- to have (inanimate objects)
- 私の学校は花園があります。
- Watashi no gakkō wa hanazono ga arimasu.
- My school has a flower garden.
- 私の学校は花園があります。
Conjugation
Conjugation of "有る" (See Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 有ら | あら | ara |
| Continuative (連用形) | 有り | あり | ari |
| Terminal (終止形) | 有る | ある | aru |
| Attributive (連体形) | 有る | ある | aru |
| Hypothetical (仮定形) | 有れ | あれ | are |
| Imperative (命令形) | 有れ | あれ | are |
| Key constructions | |||
| Passive | 有られる | あられる | arareru |
| Causative | 有らせる 有らす |
あらせる あらす |
araseru arasu |
| Potential | 有れる | あれる | areru |
| Volitional | 有ろう | あろう | arō |
| Negative | 有らない | あらない | aranai |
| Negative continuative | 有らず | あらず | arazu |
| Formal | 有ります | あります | arimasu |
| Perfective | 有った | あった | atta |
| Conjunctive | 有って | あって | atte |
| Hypothetical conditional | 有れば | あれば | areba |
Usage notes
- This term is usually written in hiragana. Please see the entry for ある for more information.