Definify.com
Definition 2025
真面目
真面目
Chinese
| real; true; genuine | face | ||
|---|---|---|---|
|
simp. and trad. (真面目) |
真 | 面目 | |
Noun
真面目
- (idiomatic, often pejorative) true colors
Japanese
Etymology 1
| Kanji in this term | ||
|---|---|---|
| 真 | 面 | 目 |
| Grade: 3 | Grade: 3 | Grade: 1 |
| Irregular | ||
The kanji spelling is an example of ateji (当て字).
Pronunciation
Adjectival noun
真面目 (-na inflection, hiragana まじめ, romaji majime)
Inflection
Inflection of "真面目な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 真面目だろ | まじめだろ | majime daro |
| Continuative (連用形) | 真面目で | まじめで | majime de |
| Terminal (終止形) | 真面目だ | まじめだ | majime da |
| Attributive (連体形) | 真面目な | まじめな | majime na |
| Hypothetical (仮定形) | 真面目なら | まじめなら | majime nara |
| Imperative (命令形) | 真面目であれ | まじめであれ | majime de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 真面目ではない 真面目じゃない |
まじめではない まじめじゃない |
majime de wa nai majime ja nai |
| Informal past | 真面目だった | まじめだった | majime datta |
| Informal negative past | 真面目ではなかった 真面目じゃなかった |
まじめではなかった まじめじゃなかった |
majime de wa nakatta majime ja nakatta |
| Formal | 真面目です | まじめです | majime desu |
| Formal negative | 真面目ではありません 真面目じゃありません |
まじめではありません まじめじゃありません |
majime de wa arimasen majime ja arimasen |
| Formal past | 真面目でした | まじめでした | majime deshita |
| Formal negative past | 真面目ではありませんでした 真面目じゃありませんでした |
まじめではありませんでした まじめじゃありませんでした |
majime de wa arimasen deshita majime ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 真面目で | まじめで | majime de |
| Conditional | 真面目なら(ば) | まじめなら(ば) | majime nara (ba) |
| Provisional | 真面目だったら | まじめだったら | majime dattara |
| Volitional | 真面目だろう | まじめだろう | majime darō |
| Adverbial | 真面目に | まじめに | majime ni |
| Degree | 真面目さ | まじめさ | majimesa |
Noun
真面目 (hiragana まじめ, romaji majime)
Antonyms
- 不真面目 (fumajime)
Derived terms
- 生真面目 (kimajime)
Etymology 2
| Kanji in this term | ||
|---|---|---|
| 真 | 面 | 目 |
|
しん Grade: 3 |
めん Grade: 3 |
もく Grade: 1 |
| on'yomi | ||
Pronunciation
Adjectival noun
真面目 (-na inflection, hiragana しんめんもく, romaji shinmenmoku)
Inflection
Inflection of "真面目な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 真面目だろ | しんめんもくだろ | shinmenmoku daro |
| Continuative (連用形) | 真面目で | しんめんもくで | shinmenmoku de |
| Terminal (終止形) | 真面目だ | しんめんもくだ | shinmenmoku da |
| Attributive (連体形) | 真面目な | しんめんもくな | shinmenmoku na |
| Hypothetical (仮定形) | 真面目なら | しんめんもくなら | shinmenmoku nara |
| Imperative (命令形) | 真面目であれ | しんめんもくであれ | shinmenmoku de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 真面目ではない 真面目じゃない |
しんめんもくではない しんめんもくじゃない |
shinmenmoku de wa nai shinmenmoku ja nai |
| Informal past | 真面目だった | しんめんもくだった | shinmenmoku datta |
| Informal negative past | 真面目ではなかった 真面目じゃなかった |
しんめんもくではなかった しんめんもくじゃなかった |
shinmenmoku de wa nakatta shinmenmoku ja nakatta |
| Formal | 真面目です | しんめんもくです | shinmenmoku desu |
| Formal negative | 真面目ではありません 真面目じゃありません |
しんめんもくではありません しんめんもくじゃありません |
shinmenmoku de wa arimasen shinmenmoku ja arimasen |
| Formal past | 真面目でした | しんめんもくでした | shinmenmoku deshita |
| Formal negative past | 真面目ではありませんでした 真面目じゃありませんでした |
しんめんもくではありませんでした しんめんもくじゃありませんでした |
shinmenmoku de wa arimasen deshita shinmenmoku ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 真面目で | しんめんもくで | shinmenmoku de |
| Conditional | 真面目なら(ば) | しんめんもくなら(ば) | shinmenmoku nara (ba) |
| Provisional | 真面目だったら | しんめんもくだったら | shinmenmoku dattara |
| Volitional | 真面目だろう | しんめんもくだろう | shinmenmoku darō |
| Adverbial | 真面目に | しんめんもくに | shinmenmoku ni |
| Degree | 真面目さ | しんめんもくさ | shinmenmokusa |
Noun
真面目 (hiragana しんめんもく, romaji shinmenmoku)
Etymology 3
| Kanji in this term | ||
|---|---|---|
| 真 | 面 | 目 |
|
しん Grade: 3 |
めん Grade: 3 |
ぼく Grade: 1 |
| on'yomi | ||
Pronunciation
Adjectival noun
真面目 (-na inflection, hiragana しんめんぼく, romaji shinmenboku)
Inflection
Inflection of "真面目な"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 真面目だろ | しんめんぼくだろ | shinmenboku daro |
| Continuative (連用形) | 真面目で | しんめんぼくで | shinmenboku de |
| Terminal (終止形) | 真面目だ | しんめんぼくだ | shinmenboku da |
| Attributive (連体形) | 真面目な | しんめんぼくな | shinmenboku na |
| Hypothetical (仮定形) | 真面目なら | しんめんぼくなら | shinmenboku nara |
| Imperative (命令形) | 真面目であれ | しんめんぼくであれ | shinmenboku de are |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 真面目ではない 真面目じゃない |
しんめんぼくではない しんめんぼくじゃない |
shinmenboku de wa nai shinmenboku ja nai |
| Informal past | 真面目だった | しんめんぼくだった | shinmenboku datta |
| Informal negative past | 真面目ではなかった 真面目じゃなかった |
しんめんぼくではなかった しんめんぼくじゃなかった |
shinmenboku de wa nakatta shinmenboku ja nakatta |
| Formal | 真面目です | しんめんぼくです | shinmenboku desu |
| Formal negative | 真面目ではありません 真面目じゃありません |
しんめんぼくではありません しんめんぼくじゃありません |
shinmenboku de wa arimasen shinmenboku ja arimasen |
| Formal past | 真面目でした | しんめんぼくでした | shinmenboku deshita |
| Formal negative past | 真面目ではありませんでした 真面目じゃありませんでした |
しんめんぼくではありませんでした しんめんぼくじゃありませんでした |
shinmenboku de wa arimasen deshita shinmenboku ja arimasen deshita |
| Conjunctive | 真面目で | しんめんぼくで | shinmenboku de |
| Conditional | 真面目なら(ば) | しんめんぼくなら(ば) | shinmenboku nara (ba) |
| Provisional | 真面目だったら | しんめんぼくだったら | shinmenboku dattara |
| Volitional | 真面目だろう | しんめんぼくだろう | shinmenboku darō |
| Adverbial | 真面目に | しんめんぼくに | shinmenboku ni |
| Degree | 真面目さ | しんめんぼくさ | shinmenbokusa |
Noun
真面目 (hiragana しんめんぼく, romaji shinmenboku)