Definify.com
Definition 2025
怪しい
怪しい
Japanese
| Kanji in this term |
|---|
| 怪 |
|
あや Grade: S |
| kun'yomi |
Adjective
怪しい (-i inflection, hiragana あやしい, romaji ayashii)
- suspicious, shady
- 怪しい人物
- ayashii jinbutsu
- suspicious person
- 怪しい商売
- ayashii shōbai
- shady business
- 怪しい人物
- fumbling, unsteady, awkward
- 彼の日本語はかなり怪しい。
- Kare no nihongo wa kanari ayashii.
- His Japanese is quite awkward.
- 著者の主張は足元が怪しい。
- Chosha no shuchō wa ashimoto ga ayashii.
- The writer's argument is on an unsteady footing.
- 彼の日本語はかなり怪しい。
- suspect, doubtful
- 出来るか如何か怪しい。
- Dekiru ka dō ka ayashii.
- Whether it can be done or not is suspect [doubtful].
- 出来るか如何か怪しい。
- eerie, uncanny
- Also written 妖しい in this sense.
Inflection
Inflection of "怪しい"
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 怪しかろ | あやしかろ | ayashikaro |
| Continuative (連用形) | 怪しく | あやしく | ayashiku |
| Terminal (終止形) | 怪しい | あやしい | ayashii |
| Attributive (連体形) | 怪しい | あやしい | ayashii |
| Hypothetical (仮定形) | 怪しけれ | あやしけれ | ayashikere |
| Imperative (命令形) | 怪しかれ | あやしかれ | ayashikare |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 怪しくない | あやしくない | ayashiku nai |
| Informal past | 怪しかった | あやしかった | ayashikatta |
| Informal negative past | 怪しくなかった | あやしくなかった | ayashiku nakatta |
| Formal | 怪しいです | あやしいです | ayashii desu |
| Formal negative | 怪しくないです | あやしくないです | ayashiku nai desu |
| Formal past | 怪しかったです | あやしかったです | ayashikatta desu |
| Formal negative past | 怪しくなかったです | あやしくなかったです | ayashiku nakatta desu |
| Conjunctive | 怪しくて | あやしくて | ayashikute |
| Conditional | 怪しければ | あやしければ | ayashikereba |
| Provisional | 怪しかったら | あやしかったら | ayashikattara |
| Volitional | 怪しかろう | あやしかろう | ayashikarō |
| Adverbial | 怪しく | あやしく | ayashiku |
| Degree | 怪しさ | あやしさ | ayashisa |